お客様事例公開
駅から徒歩2分の好立地を最大限にいかし、尚且つ暮らすうえで自由にお部屋を使いながら
楽しんで暮らせる、そんな空間にアレンジさせて頂いた事例です
自然素材の無垢フローリングが印象的な風通しの良い本当に爽やかな空間が出来上がりました
お客様のご要望は…
リノベーション前
トイレへのアクセスが洗面所からでしたが、誰かがお風呂に入っていても気兼ねなくトイレへ行けるようにしたい
トイレへの導線を変えて、プライベート空間を確保
リノベーション前
リノベーション前の間取りは2DK+Sでした。「暮らすうちにスタイルを変えたくなる時が来ると思うのでその時に自由に変えられるようにしておきたい」とのご要望をお持ちでした
大開口の採光扉で自由に仕切れるようにする
リノベーション前
・和室はもういらないから、掃除のしやすいフローリングの洋室として使っていきたい
・布団は使っていないから奥行のある中棚はいらない
枕棚とハンガーパイプを併用して、洋風で使いやすいクローゼットにしたい
季節ものはカラーボックスなどで分けて保管したい
和室を洋室へ 押入れは洋風クローゼットへ
リノベーション前
水周りは経年が目立ってしまっていましたので、今回のリノベーションで一新されたいとご希望でした
その際、キッチンにはちょっとこだわりたい、とお考えでした
収納たっぷり、お部屋とマッチするデザインへ
出来上がったコンセプトは…
←実際に計画時に作成したものです
もともとの間取りは2DK+Sだったのですが今回のリノベーションで1LDK+Sに近い形になります
折々に住まいのスタイルを自由に変えられるように固定してしまわない部分をとても喜んで頂きました
もともと日当たりが良く心地よい風が吹き抜けるお家でした。リビングとの仕切りを大開口の半透明パーテーションにすることによって窓から優しい光が廊下にも届き、もともとの好条件を最大限に生かすことが出来ます
◆半透明の建具を使う
窓の小さなダイニングとリビングを隔てる建具には、通常のものではなく半透明の板が入っている「アミス」
もともとあった仕切り壁を全て取り去り、アミスを天井いっぱい、さらにワイドも出来るだけ広くとり、開ければ広いLDKとして、閉めればDKと洋室に分けることもできます
天井から吊っているタイプの引き戸ですの床にレールを敷く必要もなくスッキリと違和感なく使っていただけます
◆L型に配置した収納棚
奥行のある収納スペースは一見たくさん物を入れられて便利そうに見えますが、実は奥に入れたものが見えなくなってしまったり上から順番に出さないと下に入れたものが取り出せないなどの普段の使い勝手はあまりよくありません
それならば、棚板をL型に配置して棚板の面積の合計で勝負!
実質的な収納量は少し落ちますが・・・
①しまってあるものが一度に全部見渡せる
②どれもすぐ手に取れる状態で収納出来る
この点において、圧倒的に便利な収納になります
それぞれが自由に高さを変えられる可動タイプになってますので、どんな物でも自由に無駄なくしまえます
◆無垢のナラフローリング
(自然塗料仕上げ)
フローリングを張り替えたいとのご要望でしたので自然素材である無垢フローリングをお勧めしました
無垢フローリングは合板フローリングと違い、材そのものに接着剤を使用していませんので化学物質を出しません
木はもともと湿気を含むと伸び乾燥すると縮む性質を持ちます。お部屋の湿度を吸ったり吐いたりしてくれて調質効果も期待できます
さらに木材は断熱材としても有効な素材の為、素足で踏んだ時、ヒンヤリした感じが少なく独特の温かみを感じられます
マンションの場合、防音規約が気になりますが、防音効果の下地材を使用することで問題なく施工できます
今回は含浸系の自然塗料を使った仕上げのものを採用しましたが、含浸系自然塗料のよいところ、残念なところを挙げますと
①木の素材の質感をそのまま生かせる
②傷が目立ちにくく、凹み等の補修がしやすい
③油膜を作らないので、傷や汚れが付きやすい
④定期的に塗り直しが必要
住むおうちを大事にされて、経年変化を楽しみながら、メンテナンスも楽しんでやろう!という方にはピッタリな素材です
照明の種類ですが今回はダウンライトを選びました
ダウンライトとは天井に埋め込むタイプの照明のことを指します
本体が天井に埋まっているため凹凸がなく照明のデザインがインテリアや他のデザインに影響しにくいです
シーリングライトに比べて配置の自由度も高く、おしゃれな部屋を目指したいという人に人気があります
朝~日中いっぱいは窓から陽が差し込んで自然光だけで部屋全体が爽やかな明るい空間になります
温白色のライトで温かみのある落ち着いた空間を演出してくれます。ダウンライトを使うことで明るくなりすぎず、暗くなりすぎない絶妙な光の加減になりました
ダウンライトの照明の中でも「グレアレス」という種類を採用しています。グレアとは不快感や視覚の低下を生じさせるまぶしさのことを表す意味。グレアレスは光を反射し、光の映り込みがほとんどないので照明器具の存在感を極限まで抑えられます。光源やその反射光が直接目に入りづらいのでLED特有のまぶしさを抑えることができます
収納力を落とさずにコンパクトにしました
キッチンは収納力をそのままにスペース的に横に冷蔵庫を置きたいとご希望されてました。そこで、奥の物も重い物も簡単に取り出しやすい引き戸タイプのクリナップ製のラクエラをご提案
以前のキッチンよりサイズをコンパクトになりながらも上下にたっぷりの収納スペースを確保出来ます
無垢のナチュラルなフローリングによく合う、グレージュ色の木目がアクセントになっています
薄い木目の壁パネルも綺麗です
たっぷりの収納力で、それぞれの場所にきちんと整理が出来るのが嬉しいポイント
※ラクエラカタログより抜粋
ハンドシャワータイプの水栓金具で、シャワーヘッドを引き出して使えます。シンク内のお掃除もらくに出来ます
棚板にもこだわりを
トイレの棚板は自然素材のナラ無垢板を製材してもらい、植物油ベース自然塗料で仕上げました
ナラ本来の力強い木目が浮き立ちます
棚板は自由に高さを変えられるので、一番好きなものを一番可愛く見える角度で楽しめます
紙巻き器も妥協しない
紙巻き器もこだわり、ステンレス製のヘーアラインが印象的な川淳製をチョイス。ホテルのようなかっこいい印象になりました
シャワーハンガーは手摺りとしても使用できるタイプを付けました
家族で皆、好みの高さが違いますが全員自分好みの高さでシャワーを使えますね
PSとユニットバスが隣同士でしたので、追い炊き配管を追加してボタン一つで自動お湯張りが出来るようになりました
くっきりした色のコントラストがモダンな雰囲気を醸し出しています
横長鏡の特徴
ユニットバスを取り扱うメーカー各社はスタンダードな縦長の鏡と、横長のワイド鏡を取り扱っています
横長の鏡の特徴は空間に奥行をもたらしバスルームが広々とした印象となります
1116サイズの少し小さめのバスルームでしたが狭さをあまり感じずに気持ちよくお使い頂けます
広々と使えるようになった洗面所
リノベーション前は、右の壁にトイレの入り口のドアがありました
トイレの入り口を脱衣場と完全に切り離す事によって、家事導線と生活導線を分離出来るだけでなくそれぞれのプライベートを守れるようになりました
ドラム式の洗濯機上に可動棚を付けて圧迫感を感じずにスペースを有効に活用できるようにしました
洗面室はスペースが限られますので、ちょっとした空間も上手に使えると嬉しいですよね
アクセントクロスもしっかり入れてホテルのようなサニタリーになりました
担当:吉村より 工事を終えて感謝の気持ち
2DK+Sだったお住まいが、開放的で自由な空間を楽しめる1LDK+Sに
部屋が狭く感じていたので広くしたいとのご要望を受け止め、空間を自由にアレンジして楽しんでいただけるフルリノベーションが完成しました
お問合せを頂いてから、お仕事でお忙しい中、お打合せのお時間をいただきまして本当にありがとうございました。実際に何軒もショールームに足を運んだり、工事が始まってからも現地へ様子をご覧になられたりと初めてのリノベーションでご不安なこともあったと思います。ご協力頂きましたこと感謝いたします
お引渡後に、お邪魔させて頂きましたが、ご家族皆様が快適な暮らしにご満足されている姿を直接拝見でき、私も大変嬉しかったです
新しい生活のお手伝いをさせて頂くご縁を頂きましてありがとうございました。お家の事でお困りの事がございましたら、いつでもお声かけ下さいませ